夏みかんでオランジェット
ついつい、つまんでしまいます。

まだ残っていた夏みかんの皮を使って・・
ピールを作ったんです。

おいしいんだな~、これ♡
全部チョコかけてオランジェットにしたかったけど、
チョコが足りなくて、半量だけです。
くるみパン
くるみたっぷり入れました。

最近HBにおまかせ食パンばかりでした。
「パンを作った」気がしますね。
家ごもりが続くと、毎日、いろいろできますね。
でも、
何もかもお休みで持って行くところもないし、
ご近所さんにあげるのもためらわれるし、
ましてや、誰か誘ってお茶するわけにもいかないし。
冷凍保存です~
きのうの晩ごはん

ワカサギのフリッター
トマトクリームパスタ
焼き野菜(なす、かぼちゃ、新玉ねぎ)
ちびジャガイモの素揚げ
レタス、卵、ベーコン炒め
「ワンプレートやと、洗い物が少ないな~」と、夫。
・・って、夫は運びもしないし、
食洗機にも入れないんですけどね。
食洗機といえば・・
今や食洗機のない生活なんて考えられませんが、
その昔、私が働いていた頃(10年前まで)は夫が食器洗い担当だったので、
周りから進められても、
「食洗機なんていらないよ~ すぐ洗えばいいんだから~」
と、ずっと反対していました(笑)
7割削減
都内勤務の娘も息子も、出勤7割削減を目指して、
在宅勤務が増えるようです。
4月転勤したばかりの息子が、
「外出自粛で暇やから、家にある本、何でもいいから送って~」と。
そう言われても、
私も夫も、ここ数年は、本は図書館で! が基本。
新刊はほぼないけれど、
とりあえず、本棚画像を送って、どんなのがいい?と聞いてみます。