名古屋港水族館へ
今さらながら・・ですが、
遡って、年末の記録です。
娘&息子の帰省に合わせて、名古屋集合。
一泊して観光し、その後、大津の我が家へ。

水族館、楽しいですね。
最近はどこでも、
きれいだし、見応えがあるし、知的好奇心もくすぐられる。
ワクワク楽しめますね。
子どもの頃より、今見た方が楽しい。

クラゲは、やっぱり好き。
じ~っと、見ていたい。
ところで・・
名古屋城の近くのホテルに泊まったのに、
まさかの・・両日とも名古屋城はお休みで、入れませんでした。
お城がお休みだなんて思い至りませんでした。
まあ、そんな人たちが大勢いたようで、
入り口付近で「うそ~」「え~、休み~?」
と叫ぶ声がいっぱいでした。(笑)
かわりに、熱田神宮へ。お参りの人がいっぱいでしたよ。
三が日だけで230万人訪れるとか。
年末のお参りはスムーズでよかったかも。
名古屋で食べたもの
ホテルで。
孫ちゃんお昼寝中に、優雅なティータイム。
晩ごはんは、子ども連れなのでホテル内レストランで。
ゆっくりできて、おまけにリーズナブル。

名古屋と言えば・・のあれこれ。

お昼にはみそかつ丼
2日め朝は、名古屋発祥に敬意を表してコメダでモーニング。
「小倉あん」チョイスは初めて。
お昼は水族館フードコートでいろいろ。
私と息子の「餡かけスパ」 初めて食べました~
これがかなりの大盛りできつかった。
あまいのかな~と思ったら、スパイシーでした。
孫チャンもよく食べ、それを見ているのもまた楽しい。
元気いっぱい好奇心旺盛な孫ちゃんは、
自分の思うままに一目散に走り出すので、
大人4人がかりで、追いかけるのに大変でした~♪