
7月のスイス旅行で買ってきました。COOPのスーパーです。

マヨネーズとマスタード。
昔の練り歯磨きみたいな金属のチューブ♪
面白いし、珍しい♪と思って、買ってきました。
マヨネーズが切れたので、開けてみました。
お味は・・ふつう~かな。
違いの分からない、ワタシです。
マヨネーズ(265g入り)は、すぐなくなりそうだし、
マスタード(200g入り)は、いつまでもありそうだし。
マヨネーズ。
最近は、若くない夫婦ふたりだとなかなかマヨネーズも減らず・・
売り場には200gとかのも売ってるけど、
でも、お買い得品は400gとか500gとかで、そっちの方が安かったりする!
小さいのもl安くしてほしいな~
ドレッシングもソースも、
できるだけ少量のボトルを選んで買うこのごろです。


昨日は
父用に、らくちんズボンを縫ってみました。
ポケットも付けました。
レターパックで送ります。
ピッタリだといいんだけどな~