サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

毎日いい日♪JUN家のごはん日記

お皿とかお鉢とかぐい飲みとか。*キムチ鍋

2023/09/18 06:44 朝ごはん 晩ごはん 趣味

あったらいいな、と思うものを。

薪窯は自然釉なので、釉のかかり具合は運まかせ。

窯用粘土は石の粒が入っているのでゴツゴツざらざらしがち。

なので、食器はね~、って感じですが、

やっぱり私は食器だな!

使える器になりますように。


たたら(板状にした粘土)は途中で少し乾燥させながら作るので、午前~午後と、うちのダイニングにこもって陶芸の一日でした。

とりあえず薪窯用の作品は出来たので、あとは乾燥させて素焼き依頼。やれやれです~


作陶部屋がある人は別として、皆さんたいていダイニングテーブルでやってるみたいです。水も使うので。

どうしても粘土や粘土の粉が落ちるので、片付けたら床の水拭き必須です。

キムチ鍋の晩ごはん

陶芸でくたびれたので、晩ごはんは夫におまかせ。

市販のスープに、豚肉、お揚げ、豆腐、白菜、ほうれん草、カボチャ。

あと、冷凍餃子も入ってました。


〆はラーメン。チーズも。

スープはちょっと塩味がきつかったけど、美味しくいただきました~♪

まいあさスムージー

年間350日くらいは飲んでます。

きのうのスムージー

ゴーヤ、セロリの葉、大葉、

りんご、グレフル、バナナ、

ヨーグルト、プロテイン。


かれこれ14年くらい、ほぼ毎朝飲んでいます。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください