昨日の餃子は、王将とAJINOMOTO。
食べ比べってわけじゃないけど、半端に残ってたので両方。
作り方ほぼ同じなので問題なし。
美しく焼けて、羽根もきれいに出来る。
これより美味しく作る自信はないので・・
最近はずっと冷凍餃子のお世話になっています。
何より、その日の気分で食べたい数だけ焼けるしね。
晩ごはん
ごはん、そら豆のポタージュ(冷製)、
ゴーヤとツナのサラダ、
豚肉と野菜炒め、餃子。
5月にもらって冷凍していたそら豆を、いい加減に~!と救出。
ポタージュにして、ゴクゴク♪
ゴーヤはツナサラダに。
少しのお砂糖とお酢がきいて、美味しいのです。
半端に残ってる野菜たちいろいろで炒め物。
ウェイパー入れれば、たいてい味は決まります♪
餃子は・・どっちも美味しいです。
多分どっちかが味が濃いけど、どっちかもう分かりません。笑
早めの下準備。
時間があれば、朝か昼間に準備したり作り置きしたり。
そんな余裕があるって幸せ。
お昼は、カレーライス。
レトルトでもよかったんだけど、まあ時間もあるので作りました。
凝ってない、ふつうのカレー。
ルー入れる前に、2つのお鍋に分けて、
一方にはジャワカレー辛口。
一方にはバーモントカレー中辛。
これは私用。バーモントカレーの中辛です。
辛いカレーは私には無理で、罰ゲームか拷問レベルとなります。
まだまだ続くゴーヤの収穫。祝100本♪
昨日の収穫。9本。太さはふつうですが、短いです。
収穫の累計が、ジャスト100本となりました♪
300円くらいの苗1本で、なかなかの収穫量です。
今のうちに、そろそろ冷凍ストックを。 1キロ。
毎朝のグリーンスムージーに使えるので、とっても重宝します。