
週末、千葉に住む娘夫婦が帰省。
といっても、お友達と琵琶湖畔でBBQが目的で、
BBQ終えてから夕方来て、一晩とまって帰っていきました。
娘の旦那さまが月曜日誕生日ということでサプライズのケーキを♪
12センチのおチビちゃんですが、ちっちゃくてもケーキはケーキよね~
ケーキ屋さんにケーキ頼みに行くのも、
直前までナイショにしておくのも、
ろうそくにゆらゆら灯がともってるのも、
「ハピバスデイトゥーユー♪」と手をたたきながら歌うのも、
みんなで切り分けて食べるのも、
何だか幸せで、なんだかうれしい♡
お昼はBBQでお肉だから、「夕ご飯は何がいい?」と前日に聞いたら、
「お寿司かな~」と娘。
「じゃ、おすまし作って、おつまみかな。他には?」とラインで聞いたら、
「スパゲティサラダ食べたい~♪」「やっぱりお母さんのつくるご飯が一番♡」
と返って来ました。
そんなこと言うてくれるのは娘だけです~(涙)
そうそう、「おつゆは今入れてもいいかな~?」と言ったら、
千葉県民の旦那さまは、「おつゆ」は言わないと…。
「おつゆ」(=汁物)(我が家では、その中でもおすまし)
全国共通と思ってました~